フリートリマーのメリット・デメリット

フリートリマーって儲かる?大変?楽?

現在雇われているトリマーさんも「フリートリマー」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

プロに写真を撮ってもらいたいときフリーカメラマンにお願いしたり、

気軽に記事を書いてもらえるフリーライターさんなど、

あらゆる分野で個人事業主は活躍しています。

最近ではおうちにシェフをよんだりするサービスなんかもありますよね。

 

実は誰でも簡単になれるし、良いこともたくさんあるフリートリマーのことを、包み隠さず、正直に書きたいと思います。

 

 

私はフリートリマー歴7年になります。

フリーになったばかりのころは月に一回、一週間だけ東京に行き、仕事をしていました。

 

フリーになったきっかけは、結婚して今まで働いていた場所を離れることになり、それでも自分が担当していたお客様とワンちゃんを放っておけなかったから。

今までのお店で働きたかったけど、新幹線で毎日東京まで通うのは無理!というのがきっかけでした。

私が働いていたところは、トリミング業界では名の知れた東京のお店でしたが、月に7日間だけ働くというワガママな私の働き方を認めてもらえそうになかったので退職し、独立に至ります。

トリミングをする場所は?というと

幸い私には知り合いにトリミングサロンの経営者がいたので、その人に相談して場所だけ借りて使用料として支払いするという方法。

お客様とは直接予約のやり取りをして、お店の予約と被らないように時間を確保。とてもシンプルです。

 

メリット

  • 時間に追われない

    出張トリミングはフリートリマーとして活躍できるもっとも主流な方法です。お客様の自宅に行きトリミングする方法ですが、老犬や、てんかんを持っている子など、なにかあったときもすぐに飼い主さんとコンタクトがとれる状況なのはすごい安心。

    なんせ時間に追われない!

    カット中に予約の電話、来客対応があるとカットに集中できませんよね。

    予約はLINEだし、時間のある時に返せばいい。
    お店でもネット予約のシステムを入れているところは少ないのではないでしょうか。

    出張の場合、飼い主さんは初回は見る人が多いけど、二回目以降は家事をしたり、テレビを見たりくつろいでいてくれるのでそんなに緊張しません。

    時間に追われないってだけでストレスフリー!!!

    嫌な上司や経営者がいないだけで…ストレスフリー!!!

  • 固定給、拘束時間がない

    次に収入面ですが、これは「頑張った分だけ」というほかありません。私の場合、店舗を持たないので固定費はほぼゼロ。
    シャンプーなどの消耗品と保険料、交通費、お店の使用料くらいなのでマイナスになることはありません。

    休憩時間も自分で操作できるから、仕事中なのにプライベートが充実します。予約までの空き時間に「今日はラーメン屋行こう~」とかおしゃれなカフェ見つけて入ったりとか。私も雇われ時代は毛だらけの部屋で自分のお弁当やコンビニで買ってきたものを飲み物のように食べていましたが、それって休憩っていえますか?

    全っ然気が休まらないんですよね。
    私は当時、OLみたいに財布だけ持ってランチ行くとかすごい憧れていました。

デメリット

もちろんフリートリマーにもデメリットはあります。

  • 新人には無理

    ある程度の経験がなければ、フリーとして働くには難しいです。店舗での経験が3年程度ありどの犬種も自分でカットできるようにならなければ商売としてはなりたたないでしょう。

  • 納税も自分で

    確定申告や契約書を自分で用意しなければならない確定申告は、雇われていれば自分ですることはほとんどありません。
    しかし、フリーになると自分でしなければなりません。
    私も最初は「難しそう」と思っていましたが、ネットで検索し勉強すれば自分でもできます!
    最初の年は大変でしたが、次の年からはスムーズにできるようになりました。
    年末調整の時期になると、税務署でも確定申告の書き方を無料で教えてくれるので利用してみるといいですね!

 

  • ケガや事故などすべて自分の責任

    トリミングをするうえでケガや事故のリスクは、常に隣り合わせであることを忘れてはいけません。
    お店では、雇用者として守られていますが、フリーだとすべて自分で対処しなければなりません。そのためにも保険に入ることをお勧めします。以下のような保険会社があるので参考にしてみてください。

    日本ペットサロン協会

    アニコム ペット事業者賠償責任保険

     

  • 切磋琢磨する相手がいない

    一人でやるので、お店にいるときほど人とかいわすることがなくなるのも事実です。
    仕事って、人間関係が楽しさを左右させますよね。
    人と会話するのが苦手な人にはいいかもしれませんが、話すのが好きな人や同じトリマー仲間が近くにいなくなるのが嫌な人には向いていません。私の場合、同じフリー仲間がいるので悩んだときは相談できるし、お客様とお話できるので特に嫌だと思ったことはありませんが、

    人それぞれですね!

  • 自らの勉強が必要

    トリマー業界の流れを常に意識しないといけないことはフリーに限らないですが、常にカットのことや病気のことを勉強して飼い主さんに提供していかなければなりません。流行りのカットは雑誌やtrimなどで勉強できますし、新しい情報は毎日のようにネットで発信されています。つねにアンテナを張っていることが、飼い主さんからも信頼されるトリマーの糧になると言えます。

  • 集客

    フリーにとってこれは大きな問題。でも、解決策はいろいろあります。ホームページだって自分で作れるし、SNSでの集客の仕方だってちょっとお金払えば教えてもらえます。

    カットが上手で集客が上手くいけば予約をとることはそんなに難しいことではありません。今は、フリートリマー自体が少ないから、ライバルもいません。

    大事なのはすぐ動くこと。自分で調べて動く力は本当に大事です。

    まとめ

    何をするにも最初はわからないことだらけなのは当たり前です。

    自分に合っているか、合っていないかもやってみないとわかりません。

    フリートリマーは自由がある分、責任のある仕事です。でも、その責任も様々なツールで激減させることが可能です。

     

    「給料が低くて毎日くたくた」な日々を送っているトリマーさんに是非フリートリマーになってほしいと思っています。

    失敗したっていいんです。
    いつでもやり直せますから。フリーが合わなければまたお店で働けばいいんです。
    向上心のあるあなたはどこでも雇ってもらえますよ!

    この記事が、悩んで前に進めない人の後押しになればと思います。

     

     

    私はトリマーという仕事が好きですし、天職だと思っています。

    そして自分が担当しているワンちゃんやオーナー様のことも本当に好きで、
    オーナー様とは、『愛犬ちゃんがお空に旅立つまでお世話させてください』と約束しています。

    すでに旅立っていったワンちゃんもいますが、オーナー様が気に入ってくれたカットで旅立ってくれることが、私が最後にしてあげられることだと思っています。

     

    今後、フリートリマーがトリミング業界を引っ張っていくような存在になるよう、私自身も努力しなければなりません。

    日本中をフリートリマーだらけにしたい!!

    質問などあれば気軽にコメントくださいね。

コメントを残す